
申し込みから、約2週間。やっと手元にau payプリペイドカードが到着しました。これで、やっとPOSAカードの購入ができます。今回は、au pay残高へのチャージからPOSAカードの購入までの流れを解説します。
au payプリペイドカードが届いたらすること
STEP1: au payアプリにカードを登録
au payアプリを起動すると、↓画像の赤枠にあるように「カードが届きましたら利用開始の手続きを行ってください。詳細はこちら」というところがあるので、タップします。
すると、二枚目のような画面に移行しますので、「利用開始」をタップ。
これにて、利用開始の手続きは完了です。



(参考)auじぶん銀行からのチャージ
au payは、auじぶん銀行の残高からチャージすることもできます。その場合、初回はau payアプリとauじぶん銀行の紐づけのため、auじぶん銀行へのログインが必要となります。
口座番号は自動で入力されますが、パスワードとそののち、キャッシュカード裏側の表の数字が必要になります。手元に用意しておきましょう。
お得なキャンペーン
新規でauじぶん銀行口座を開設した方が対象ですが、口座開設月から翌月末までにauじぶん銀行口座からau PAY 残高へチャージした額の5%をPontaポイントとして還元してもらえます。上限は獲得ポイント1000pt(チャージ20,000万円まで)と少なめですが、確実に1,000ptもらえるお得なキャンペーンです。使ってみてはいかがでしょうか?
チャージでたまる!Pontaポイント還元プログラム | auじぶん銀行 (jibunbank.co.jp)
STEP2:au pay残高へチャージ
aupayアプリを起動し、以下の画像のように進めていきます。修行のためでしたら、三井住友NLゴールドを選ぶのを間違えないでください!
また、三井住友カードはセキュリティがしっかりしているので、一度目ははじかれます。SMSに警告メッセージが来ますので、案内に従い警告を解除してください。一度解除すれば、二度目以降は普通に使えます。








au pay残高へのチャージが完了したらやること
1.nanacoにチャージ
nanacoアプリを起動し、以下手順でチャージします。支払い方法を選ぶ際に、apple payに複数枚のカードを設定されている方は、au payプリカになっていることを確認してから支払いを開始してください。
1日のチャージ上限額は3万円、nanacoのチャージ上限額は5万円です。






2.waonにチャージ
waonアプリを起動し、以下手順でチャージします。nanacoのときと同様に支払い方法を選ぶ際に、apple payに複数枚のカードを設定されている方は、au payプリカになっていることを確認してから支払いを開始してください。
1日のチャージ上限額は4万円(おそらく)、nanacoのチャージ上限額は5万円です。



POSAカードを購入しよう
nanacoで買う場合~セブンイレブン
nanacoで購入するにはセブンイレブンに行く必要があります。セブンイレブンは店舗数が多いのが利点ですが、POSAカード購入に対してポイントが付与されないというデメリットがあります。
購入方法は、まず、楽天ギフトバリアブルカードをもって、レジへ行きましょう。

右上に「¥1500~50000」と書いてあるものがバリアブルカードです。この金額の範囲で、お好きな金額を指定して買うことが出来ます。
レジで店員さんに渡し、購入したい金額を伝えます。レジにて、支払い方法を選択(現金かnanacoが選べます)する必要がありますので、nanacoを選択。
モバイルnanacoの使いかた
セブンイレブンアプリを起動し、「nanaco」をタップ。画面下の「nanaco支払う」をタップ。
ロックを解除(私の場合はタッチID)し、「リーダにかざしてください」の表示を確認し、決済端末へタッチ。とても簡単に購入することが出来ます!



apple payでの支払い
事前にnanacoをapple payに登録する必要があります。登録済みであれば、apple payを起動し、ロック解除後、決済端末へタッチするだけです。
waonで購入する場合~ミニストップ
waonで購入するにはミニストップに行く必要があります。ミニストップは店舗数が少ないデメリットがありますが、POSAカードに対しても購入額の1%のポイントが付与されます。
購入方法は、セブンイレブンとほぼ一緒です。まず、楽天ギフトバリアブルカードをもってレジへ行きます。レジに出すと、購入金額をレジに打ち込むよう言われますので、金額をタップ。支払い方法を選択(現金またはwaon)するので、waonを選択。決済端末へタッチして完了です。
waonの使い方は以下の2通りです。
waonアプリで支払う方法
waonアプリを起動。「支払う」をタップ。ロックを解除(私の場合はタッチID)し、「リーダにかざしてください」の表示を確認し、決済端末へタッチ。



apple payでの支払い
事前にnanacoをapple payに登録する必要があります。登録済みであれば、apple payを起動し、ロック解除後、決済端末へタッチするだけです。
まとめ
少し手間はかかりますが、au payプリカの準備や各種アプリの準備さえできてしまえば、あとは簡単にPOSAカードを購入できます。この方法が確立すれば、三井住友カードNL ゴールドの100万円修行がはかどること間違いなしです。
1点残念な点が。R5.4.1より、au pay残高へのクレカチャージ可能額が25万円/月 → 5万円/月に改悪されます。それでも、月5万円ずつau payプリカ → nanaco or waon → 楽天ギフトカード → 楽天証券で投資信託の購入とすれば、60万円は使うことが出来ます。修行の6割を達成できるので、ゴールはまじかと言えます。
無駄な支出をせず、100万円修行を完遂しましょう!
私がつまずきかかけた、au payプリカの作成方法についても以下にまとめていますので、よかったら見てみてください。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!
コメントを書く