投資信託の運用成績を公開(R5.5月)~日経平均が3万円越え!?
令和5年5月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 先月は日経平均がバブル以来の高値を付けたとニュースになっていました。正直、景気が良くなっているとは感じませんし、給料が増えるわけでもないので、株価があがっているからといって生活に変化はありません。しかし、資産が増えていることにかわりはないので、貯金だけでなく、投資にお金を回す重要さを感じました。 株価が上がっていることは嬉し […]
アラサーから始める早期リタイア(FIRE)への道 辛い社会を生き抜くために
令和5年5月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 先月は日経平均がバブル以来の高値を付けたとニュースになっていました。正直、景気が良くなっているとは感じませんし、給料が増えるわけでもないので、株価があがっているからといって生活に変化はありません。しかし、資産が増えていることにかわりはないので、貯金だけでなく、投資にお金を回す重要さを感じました。 株価が上がっていることは嬉し […]
投資を始めたいけど、小額の投資では意味がないと思われる方がいるかと思います。確かに投資金額が多ければ多いほど増えるスピードは速くなります。 例えば、 100万円が年率5%で増えた場合、1年後には5万円増えることとなります。 一方で 1000万円が年率5%で増えた場合、1年後には50万円が増えることになります。 この比較をしてしまうと、小額では増えないから投資しても意味がないと感じてしま […]
自動車税の支払いの時期がやってきました。コンビニ等に行って現金で支払うのって面倒くさいですよね。そんな方に朗報です。 楽天Payより新しく提供されたサービス「請求書払い」を使うことで、お家で24時間いつでも、お支払いすることが出来ます。 この記事では楽天ペイ請求書払いの使い方とポイント還元を得る方法をご紹介します。 楽天Payの請求書払いとは 楽天Pay請求書払いとは、自動車税等の請求書(振 […]
令和5年4月が終了しました。今月も投資額の推移を公開します。 先月比べ株価は持ち直しましたが、異次元の少子化対策や防衛費の増額により、さらなる増税があるのではないかとびくびくしています。 異次元の少子化対策といいつつも、子育て支援にしかなっていない点どうなんでしょうか?しかも、財源は社会保険料の増額。これから結婚し、子供を産んでいくはずの若者世代に対する負担を増やしていては意味がないはず。今 […]
先日、2日続けて「0120-998-749」の電話番号から着信がありました。調べてみると、三井住友カードとのこと。たしかに、三井住友カードはもっていますが、連絡を受ける心当たりがありませんでした。万が一、なにか重要な連絡だといけないと思い、かけてみることにしました。 結論 三井住友カードの提供するサービス「マイ・ペイすリボ」の勧誘でした。 電話してみたところ・・・ 内容は、「マイ・ペイすリボ […]
楽天カードクレジット決済によるポイント付与率がアップしました!といいつつも、もともと普通の楽天カードでは1%還元だったのが0.2%に下がり、0.5%に戻っただけですが。 今回は、このポイントアップを受けて、SBI証券と楽天証券どちらがお得かまとめましたが、ポイント還元を考えると現時点ではSBI証券の圧勝です。 年会費無料のクレカで比較 証券会社 クレカ 還元率 年会費 SBI証券 三井住友NL […]
令和5年3月が終了しました。今月も投資額の推移を公開します。 先月は、米国の大手銀行であるシリコンバレーバンクが破綻しました。ついでに、シグネチャーバンク、スイスのクレディ・スイスまでもが破綻。 一時、株価が大暴落しました。暴落時は株の買い時とはいいますが、やはり気持ちが追い付かず、結局購入できないまま株価は戻ってしまいました。 一日で十万円単位で含み益が無くなっていく状況だったので、恐怖が勝 […]
三井住友NLゴールドの100万円修行のため、購入した楽天ギフトカードを楽天キャッシュへチャージしました。手順はとても簡単でした。 やり方をマスターして、修行を効率よく進めましょう。 楽天キャッシュへチャージするには? STEP1:楽天ギフトカードのサイトへアクセス 以下のリンクから楽天ギフトカードの受け取りサイトへアクセスします。 楽天ギフトカード (rakuten.co.jp) もしくは […]
楽天銀行株式会社(5838)のIPO(新規公開株式)取扱い決定が発表されました! IPO(新規公開株式)を購入するには、ブックビルディング(需要申告)への参加と購入申込みを行う必要があります。購入を希望される方は期限内にブックビルディングをするようにしましょう! ※IPO(新規公開株式)の購入時の手数料は無料のようです。 IPOって何? IPOとは未上場企業が、株式を新規に証券取引所に上場 […]
三井住友カードNL ゴールドの100万円修行中に現在の利用状況を把握したい方は多いはず。 今回は、修行の達成状況の確認方法を解説します。といっても、とても簡単です。 結論 修行の状況は、「vpassアプリ」を使うことで、簡単に確認することが出来ます。 確認方法 「vpassアプリ」を起動し、以下の手順通りに進めてください。 注意点 注意点としては、三井住友NLを使ってすぐには反映されないこ […]