貸株を有効活用~保有株式にも働いてもらいましょう

貸株を有効活用~保有株式にも働いてもらいましょう

   株式で利益を出す方法といえば、配当金や株主優待をもらう以外は、基本的に売買して、値上がり益を得ることが基本です。 しかし、値下がりしてしまい、売りたくないけど、ちょっとでも利益を出したい。ほかに有効活用できる方法があればいいのに。そんなときに「貸株」の登場です。

 貸株とは、ざっくり言えば、自分で保有している株式を証券会社に貸し出して、レンタル料をもらうイメージです。株式の銘柄によって、利率が違いますが、01%~10%前後まで幅広く設定されています。

 有名で発行株式が多く、安定した経営状況の大企業などの株式は利率が低く、マイナーで不安定な企業は利率が高くなっています。債権などと同じで、リスクが高いものほど、高いリターンが期待できるという点では同じです。 

 今回は、「貸株」のメリット・デメリットについて解説していきます。基本的にデメリットはありませんので、積極的に活用していくといいと思います。

貸株ってどんなサービス?

 貸株サービスとは、自分が保有している株を証券会社に貸出すことで、銘柄ごとに設定された金利が受け取れるサービスのことです。

 では、証券会社にどんなメリットがあるのでしょうか?

 証券会社は、 私たちが保有する株式を借り受け機関投資家などに貸すことで、貸出した株式に応じた金利を受け取り、その利益の一部を私たちに還元してくれます。win-winのサービスですね。

貸株のメリット

貸株金利を受け取れる

 銘柄ごとに設定されている貸株金利に基づいた金利を受け取ることができます。

貸株中でも売却可能!

 貸株中の銘柄であっても、いつでも売却可能です。普段の取引と同様に、普通に売り注文を入れるだけです。

貸株のデメリット

配当金や株主優待が受け取れない

 貸株をしたままだと、配当金や株主優待が得られません。デメリットにあげましたが、安心してください。貸株したまま、ちゃんと配当金や株主優待を得られる方法があります。設定することで、権利確定日に自動的に貸した株式を返却してくれます。(詳細は後述します。)

保有期間に穴があく可能性がある

 継続保有特典つきの株主優待銘柄を長期保有している場合、その銘柄は貸株をしない方が無難です。権利確定日に返却してもらえるよう設定していても、継続保有特典が失われる可能性があるからです。

 継続保有特典ありの銘柄を200株以上保有している場合は、長期優待特典を受け取るために100株だけ貸し出さずに残し、残りを貸株に出すことも可能です。

貸株したまま優待をうけとるには?新規買付時の自動貸出設定をしよう

 貸株サービス利用中に新たに株式を買付けた場合、新規買付時の自動貸出設定(「自動で貸出す」/「貸出さない」)に従い自動で貸出す設定をすることができます。※証券会社によって異なる可能性があります。

 通常、株式を貸出すと株主の権利も貸出し先に移転してしまいますが、以下の設定を行うことで貸株サービスを利用中でも株主優待や配当金を自動で受け取ることができます。楽天証券の場合、以下3つのコースが用意されています。お好みに合わせて選択が可能です。

金利をたくさんもらいたい方向け「金利優先」コース

  • 株式の自動返却を行わず、貸株金利を継続取得可能です。
  • 権利確定日は、貸株金利が通常の5倍になります。
  • 配当金は、配当金相当額として、入金されます。

貸株しながら優待も欲しい方「株主優待優先」コース

  • 株主優待の権利確定日に、自動的に株式が返却され、株主優待の権利を受け取ることができます。
  • 株主優待情報がない場合、配当金は配当金相当額として入金されます

貸株しながら優待も配当金も欲しい方「株主優待・予想有配優先」コース

  • 株主優待や配当金の権利確定日に、自動的に株式が返却され、株主優待や配当金を受け取ることができます。

貸株は行うべきなのか?

 株主優待があろうが無かろうが、株式を保有し、貸株するだけで、金利を受け取ることができるので、活用するべきだと思います。貸株は設定をしっかりしておけば、配当金も優待も受け取れますし、売却もいつでもできるので、デメリットは無いに等しいです。

貸株のおすすめコース

 貸株を行う場合のおすすめコースは以下のとおりです。

株主優待が設定されていない銘柄は「金利優先」コース

 株主優待が設定されていない銘柄は、このコースを選択し、権利確定月の貸株金利5倍をしっかり受け取りつつ配当金相当額ももらうのがおすすめです。

株主優待が設定されている銘柄は、「 株主優待・予想有配優先 」コース

 株主優待が設定されている銘柄は、このコースを選択し、配当及び株主優待を受け取るのが良いと思います。(株主優待が設定されている銘柄でも配当金が出る銘柄はたくさんあります)

まとめ

 繰り返しになりますが、ほぼデメリットは無く、保有している株に働いてもらい、金利を受け取ることができるので、是非活用をお勧めします。残念なことは、基本的に金利がかなり安いこと。ほんとうにお小遣い程度しかもらえません。しかし、ノーリスクでお金がもらえるので、小額とはいえおすすめのサービスです。

 楽天証券であれば、以下より貸株の設定が可能です。

貸株サービス | 国内株式 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

Pocket
LINEで送る

金融知識カテゴリの最新記事