
令和5年9月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。
今月からついにインボイス制度がはじまりました。会社員である私には今のところ影響を感じませんが、事務負担の増加など生産性のない事務作業ばかり増えて生産性がないのに増収額は微々たる額ということで意味があるように思えません。
更にコロナから回復している最中の経済状況のときに「増税」するというのが愚策以外のなにものでもないと感じます。自民党は消費税を10%に引き上げた時もそうでしたが、経済が上向くのが嫌なのでしょうか?もしくは、本当に経済のことが分からず、ただただ財務省や経団連に踊らされているだけだったとしたら、、、。国の未来は暗いですね。
笑える話としては、ネットで「増税メガネ」と揶揄されていることを首相は気にされているようで、レーシックすればいいのかと訳のわからんことを言っていたみたいですね。反応すべきは「増税」でしょうに、、、。
前置きはこのくらいにして、最新の運用成績いきます。
最新の運用成績公開!(R5.10月4日現在)
最新の運用成績は以下のとおりです。
R5.9月の運用成績は、前月比で「47,258」でした。積立額を除くと「-102,742 」となりました。
●積立期間:61か月目
積み立て元本:6,020,000
現在の評価額:7,849,367
リターン :1,679,367 ( +21.4% )
銘 柄 | 口座 | 積立額 | R5.8 | R5.9 | 先月比 | 積立額 |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | 10,000 | 350,945 | 360,039 | 9,094 | -906 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | 特定 | 90,000 | 3,853,960 | 3,922,686 | 68,726 | -21,274 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 特定 | 20,000 | 730,409 | 715,836 | -14,573 | -34,573 |
ひふみプラス | NISA | – | 315,587 | 308,239 | -7,348 | -7,348 |
ニッセイ日経255インデックスファンド | NISA | – | 727,420 | 699,411 | -28,009 | -28,009 |
eMAXIS Slim 先進国株式株式S%P500 | NISA | 5,000 | 667,114 | 662,239 | -4,875 | -9,875 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | NISA | 15,000 | 729,505 | 752,089 | 22,584 | 7,584 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | NISA | 10,000 | 427,169 | 428,828 | 1,659 | -8,341 |
合計 | 150,000 | 7,802,109 | 7,849,367 | 47,258 | -102,742 |

今後の予定
集計タイミングが悪かったのですが、10月に入ってから日本株の相場も悪いですし、米国株もよくありません。久々のマイナスにがっかりしているところですが、これまでがよかっただけと考え、気を落とさず、積立を続けていきます。むしろ安く積み立てられるとプラスに考えます。
先月の運用成績も以下で公開していますので、よかったら見てみてください。どなたかの参考になれば嬉しいです。
また、投資信託の積立をはじめて約4年間の資産推移を以下の記事にまとめていますので、よかったらご覧ください。一部銘柄を除いて、収支はプラス。約14%も資産を増やすことができました。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!

コメントを書く