
7月が終了。暑さが本格的になってきて、過ごしづらい季節の到来を感じます。
電力不足や電気料金負担への対応として、節電ポイントの付与を検討しているようですが、電力不足は今に始まったことではないですし、発電量を増やす対策をなぜしないのかとも思ってしまいます。料金負担についても一回2000ポイントもらっただけでは効果あるのかと疑問です。
金銭的にも世の中的にも節電が大切なのはわかりますが、暑さが厳しい時期ですし、これからさらに暑くなることも考えられますので、体調を崩さない・熱中症予防といった意味でも適切にエアコンを活用していきたいと思っています。節電を意識しすぎて、病院のお世話になるほうがいろんな意味で損ですので。
前置きはこのくらいにして、運用成績いきます。
運用成績公開!(8月6日現在)
運用成績は以下のとおりです。
R4.7月の運用成績は、前月比で「290,056」でした。積立額を除くと「140,056 」となりました。積立額を除いても、まあまあのプラス。積立てを続けるうえでは、安心していられる値動きで嬉しいかぎりです。
●積立期間:47か月目
積み立て元本:3,920,000
現在の評価額:4,596,213
リターン : 676,213 ( +14.7% )
銘 柄 | 口座 | 積立額 | 6月 | 7月 | 前月比 | 積立除く |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | 10,000 | 193,714 | 200,208 | 6,494 | -3,506 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | 特定 | 90,000 | 1,889,029 | 2,027,652 | 138,623 | 48,623 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 特定 | 20,000 | 330,369 | 361,576 | 31,207 | 11,207 |
ひふみプラス | NISA | – | 260,498 | 267,205 | 6,707 | 6,707 |
ニッセイ日経255インデックスファンド | NISA | – | 578,455 | 614,506 | 36,051 | 36,051 |
eMAXIS Slim 先進国株式株式S%P500 | NISA | 5,000 | 471,485 | 495,013 | 23,528 | 18,528 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | NISA | 15,000 | 365,389 | 395,651 | 30,262 | 15,262 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | NISA | 10,000 | 217,218 | 234,402 | 17,184 | 7,184 |
合計 | 150,000 | 4,306,157 | 4,596,213 | 290,056 | 140,056 |
今後の予定
アメリカの利上げや記録的な円安の影響でもっと米国株が下がるかと思いましたが、結果としてはプラスで終わりました。ただやはり、新興国株については、積立額を除くとマイナスとなっています。戦争の影響があるのでしょうか?今後、どんな成長をするか分かりませんので、下がっていたとしても、たくさん買えると前向きに考え引き続き積み立て続けます。
誰かの参考になれば嬉しいので、私はこのまま毎月記録を続けようかなと思っています。先月の運用成績も以下で公開していますので、よかったら見てみてください。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!
