
電話番号を格安で維持できるKDDIの『povo2.0』。事務手数料、基本料金無料であり、通信量や通話量など、自分の必要なトッピングを契約して使っていくプランです。
電話番号を維持するだけなら、基本無料のため、他社ではあり得ないお得さです。
もちろん、縛りがあり、180日トッピングがなければ、解約されるとのこと。
今回は、ほんとうに180日で解約されるのか、実際に届いた警告メールとともに解説します。
この記事で分かること:povo2.0を無料で使えるのはいつまでなのか。
povo2.0事務局からの警告メール
180日以内にトッピングが必要ということは知っていましたが、いつまで無料で使えるか確認したくて、放置していた結果、以下のような警告メールをいただきました。

書きっぷりはかなり優しいです。しかも、期限までにトッピングしなかった場合、まずは利用停止、その後契約解除と二段階で設定してくれています。すぐに解約されないので、ありがたいです。
無料で使える期間は180日?
契約してから警告メールをいただくまでの間、一度もトッピングしていません。計算してみると、約240日ほど無料で使えていたことになります。
契約日 :2022年10月28日
トッピング:なし
利用停止期限:2023年6月21日
最安で維持するためのトッピングは?
このままでは、解約となってしまいますので、トッピングを行いますが、最安で維持したいので、トッピングを考えます。
まず、私の目的が「電話番号の維持」です。電話も通信も度外視している点、ご注意ください。
最安のトッピング~smash.使い放題220円
最安のトッピングは、
smash.使い放題:220円/24時間
です。正直smash.がどんなものか知らないですが、220円の課金でまた6か月電話番号を維持することができるので、なんでもよいかなと思っています。
月換算でなんと、「37円」と激安です。
まとめ
povo2.0を無料で使える期間は契約から180日ですが、実際はもう少し長そうです。(私は約240日でした)その後は、smash.使い放題のトッピングを180日ごとに行うことで、月換算37円で持つことが出来ます。
もしかしたら、次のトッピングまで180日以上の猶予をいただけるかもしれません。また、povo2.0は警告メールを送ってくれるので、焦ってトッピングする必要はありません。
この破格の値段で電話番号を持つことができる会社はほかにありませんので、電話番号を格安で持ちたい方は是非契約してみてください。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!

コメントを書く