
令和5年5月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。
先月は日経平均がバブル以来の高値を付けたとニュースになっていました。正直、景気が良くなっているとは感じませんし、給料が増えるわけでもないので、株価があがっているからといって生活に変化はありません。しかし、資産が増えていることにかわりはないので、貯金だけでなく、投資にお金を回す重要さを感じました。
株価が上がっていることは嬉しいですが、岸田総理が増税しか考えてないみたいな感じがして嫌になります。岸田総理の息子には秘書官というポストを与え、問題行動を起こしても大した罰もなしで野放しと身内びいきが過ぎます。国の先導役なのだから、まず第一に考えるべきは息子を甘やかすことではなく、国をよくすることなのではないでしょうか?結局秘書官はやめるようですが、『更迭』ではなく『辞職』。6/1付けだからボーナスもでるし、更迭じゃないから退職金もでる。返納するようですが、疑わしいところです。
よいニュースがないのが寂しいところです。。。
前置きはこのくらいにして、運用成績いきます。
運用成績公開!(R5.6月4日現在)
運用成績は以下のとおりです。
R5.3月の運用成績は、前月比で「353,822」でした。積立額を除くと「203,822 」となりました。
●積立期間:57か月目
積み立て元本:5,420,000
現在の評価額:6,677,511
リターン :1,257,511 ( +18.8% )
銘 柄 | 口座 | 積立額 | R5.4 | R5.5 | 先月比 | 積立除く |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | 10,000 | 287,926 | 297,807 | 9,881 | -119 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | 特定 | 90,000 | 3,026,653 | 3,202,156 | 175,503 | 85,503 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 特定 | 20,000 | 577,739 | 605,413 | 27,674 | 7,674 |
ひふみプラス | NISA | – | 284,165 | 297,166 | 13,001 | 13,001 |
ニッセイ日経255インデックスファンド | NISA | – | 647,570 | 700,290 | 52,720 | 52,720 |
eMAXIS Slim 先進国株式株式S%P500 | NISA | 5,000 | 575,277 | 591,743 | 16,466 | 11,466 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | NISA | 15,000 | 582,081 | 615,183 | 33,102 | 18,102 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | NISA | 10,000 | 342,278 | 367,753 | 25,475 | 15,475 |
合計 | 150,000 | 6,323,689 | 6,677,511 | 353,822 | 203,822 |

今後の予定
先月同様に、新NISA開始までは現状維持で積み立てを続けていきます。投資額が大きくなってきたからか、少しづつお金が増える速度があがったのではないかと感じています。やはり、増えない貯金だけではなく、投資し金融資産を持つことが需要だと感じました。
しかし、目標額にはまだまだ遠く及ばないので、今後も積立続けていきます。先は長い!
先月の運用成績も以下で公開していますので、よかったら見てみてください。どなたかの参考になれば嬉しいです。
また、投資信託の積立をはじめて約4年間の資産推移を以下の記事にまとめていますので、よかったらご覧ください。一部銘柄を除いて、収支はプラス。約14%も資産を増やすことができました。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!

コメントを書く