12月も終わり。令和3年が終了しました。年を重ねるごとに1年過ぎるのが早くなっているように感じます。
全国的に降雪があり、冬真っ只中です。オミクロン株の感染者も増加していますし、体調管理をしっかりする必要がありますね。
また、政治では、企業の自社株買いを規制するガイドラインを設定すると岸田首相が発言したことで、どんどん日本株を買う人が減ってしまうことが懸念されます。
自社株買いに回すお金を賃上げに使ってほしいという思いのようですが、企業にとって社員の給料は固定費ですので、負担が増し、利益を圧迫してしまいます。個人的には給料が上がることは大歓迎ですが、企業としては易々と上げるわけにはいかないでしょう。もし、自社株買いに回すお金で賃上げすれば、株主が離れてしまう恐れがあります。
日本人としては、日本企業を応援したいところですが、年明け早々にS&P500指数は過去最高値を更新するなど好調な米国株への投資が安パイのようですね。
さて、12月が終わったので、今月も投資信託の運用成績を公開します。年末年始にさぼってしまったせいで、資産を集計したタイミングがS&P500指数が最高値を更新したころだったおかげで、絶好調といったところです。
前置きはこのくらいにして、運用成績いきます。
運用成績公開!(1月8日現在)
運用成績は以下のとおりです。
12月の運用成績は、前月比で「267,366」でした。積立額(15万円)を除くと「117,366 」となりました。S&P500が最高値を更新したおかげでかなり好調です。その反面、日本株はいまいち。
●積立期間:38か月目
積み立て元本:2,850,000
現在の評価額:3,515,622
リターン : 665,662 ( +18.9% )
銘 柄 | 口座 | 積立額 | 11月 | 12月 | 前月比 | 積立除く |
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | 10,000 | 126,238 | 137,457 | 11,219 | 1,219 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | 特定 | 90,000 | 1,221,767 | 1,375,994 | 154,227 | 64,227 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 特定 | 20,000 | 187,512 | 216,369 | 28,857 | 8,857 |
ひふみプラス | NISA | – | 301,951 | 294,436 | -7,515 | -7,515 |
ニッセイ日経255インデックスファンド | NISA | – | 605,182 | 615,257 | 10,075 | 10,075 |
eMAXIS Slim 先進国株式株式S%P500 | NISA | 5,000 | 427,766 | 454,843 | 27,077 | 22,077 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | NISA | 15,000 | 237,072 | 264,316 | 27,244 | 12,244 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | NISA | 10,000 | 140,768 | 156,950 | 16,182 | 6,182 |
合計 | 150,000 | 3,248,256 | 3,515,622 | 267,366 | 117,366 |
今後の予定
やはり株価が好調のほうが、精神的にかなり楽ですね。今後のことを考えると、いったん暴落してもらったほうがよいですが、実際に暴落したら耐えられるか心配です。
積立額も変えず、R4年も積み立てを続けていき、資金に余裕ができたら、ETFや日本の個別株の購入をしていきたいと思います。
先月の運用成績も以下で公開していますので、よかったら見てみてください。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!
コメントを書く