
10月も終わり。10月は衆議院選挙が終わり、岸田総理の新内閣が本格始動しました。また、給付金をやるみたいですが、18歳未満が対象っぽいので、自分には関係ないのが残念です。しかし、このバラマキのつけを払うのは我々だと思うと納得いかないような気もします。
さて、10月が終わったので、今月も投資信託の運用成績を公開します。今月は一時期下がっていた日本株も米国株も再浮上しました。特にS&P500がどんどん上昇しています。下がれば定額積立なので、たくさん買えるけど精神的にきつい。上がれば、少ししか買えないけど、精神的に楽。どっちがいいのでしょうか?まだまだ精神力が未熟です。
前置きはこのくらいにして、運用成績いきます。
運用成績公開!(11月5日現在)
運用成績は以下のとおりです。
10月の運用成績は、前月比で「397,415」でした。積立額(15万円)を除くと「 247,415 」となりました。9月分集計時にマイナスが大きく、10月分集計時はかなり上がっていたので、プラス幅が大きくなりました。気づいたら運用資産が300万円を超えました。嬉しい限りです。
●積立期間:36か月目
積み立て元本:2,550,000
現在の評価額:3,205,238
リターン : 655,238 ( +20.4% )
銘 柄 | 口座 | 積立額 | 9月 | 10月 | 前月比 | 積立除く |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | 10,000 | 95,286 | 119,834 | 24,548 | 14,548 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | 特定 | 90,000 | 971,858 | 1,161,902 | 190,044 | 100,044 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 特定 | 20,000 | 141,962 | 175,138 | 33,176 | 13,176 |
ひふみプラス | NISA | – | 309,401 | 322,450 | 13,049 | 13,049 |
ニッセイ日経255インデックスファンド | NISA | – | 613,974 | 643,210 | 29,236 | 29,236 |
eMAXIS Slim 先進国株式株式S%P500 | NISA | 5,000 | 395,870 | 440,032 | 44,162 | 39,162 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | NISA | 15,000 | 178,852 | 212,021 | 33,169 | 18,169 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | NISA | 10,000 | 100,620 | 130,651 | 30,031 | 20,031 |
合計 | 150,000 | 2,807,823 | 3,205,238 | 397,415 | 247,415 |
今後の予定
今月は先月のマイナスを帳消しにするプラス。11月はテーパリングが開始される予定なので、米国株上昇も止まるかもしれませんね。
下がると精神的に辛いですが、下がったとしても購入を続けていきます。
生活支出については、結婚式のご祝儀、ふるさと納税、スタッドレスタイヤの購入など高額な出費がかさなったため、久々の赤字でした。
生活支出を上げずに、投資資金を確保し、引き続き投資を続けていきたいと思います。
先月の運用成績も以下で公開していますので、よかったら見てみてください。
ブログ村のランキングに参加しています。よかったら👇をクリックし、応援お願いします!!
コメントを書く