
7月もあっという間に終わりました。梅雨も明け、本格的な暑さがやってきました。ほんとに毎日暑い。しかし、オリンピックは無事?終わってよかったです。
さて、7月が終わったので、今月も投資信託の運用成績を公開します。今月もS&P500をはじめ、ほとんど上がり続けています。今月も積み立てをやめてしまった日本株の銘柄が足を引っ張っております。日本人ですが、日本に期待できないのは辛いです。
前置きはこのくらいにして、運用成績いきます。
運用成績公開!(8月10日現在)
運用成績は以下のとおりです。
7月の運用成績は、前月比で「+151,114」でした。積立額(15万円)を除くと「+1,114」となりました。ほとんどの銘柄の基準額があがっています。やはりS&P500が強いです。日本株の銘柄「ひふみプラス」「ニッセイ日経255インデックスファンド」がめっちゃ足引っ張ってます。トータルリターンが先月までは20%超えていたのに、とうとう20%割り込みました・・・。
そろそろ日本株の2本、売りたくなってきました。今売っても含み益はありますし。
積立期間:33か月目
積み立て元本:2,100,000
現在の評価額:2,523,802
リターン : 423,802 ( +16.7% )
銘 柄 | 口座 | 積立額 | 6月 | 7月 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 特定 | 10,000 | 72,887 | 87,913 | 15,026 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | 特定 | 90,000 | 699,524 | 797,769 | 98,245 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 特定 | 20,000 | 83,851 | 104,063 | 20,212 |
ひふみプラス | NISA | – | 309,982 | 302,855 | -7,127 |
ニッセイ日経255インデックスファンド | NISA | – | 617,675 | 596,829 | -20,846 |
eMAXIS Slim 先進国株式株式S%P500 | NISA | 5,000 | 383,189 | 392,173 | 8,984 |
eMAXIS Slim 米国株式S%P500 | NISA | 15,000 | 133,408 | 149,939 | 16,531 |
eMAXIS Slim 全世界株式 | NISA | 10,000 | 72,172 | 92,261 | 20,089 |
合計 | 150,000 | 2,372,688 | 2,523,802 | 151,114 |
今後の予定
先月と同様ですが、どの銘柄も基準額をあげてきており、割高感がでています。しかし、投資信託はドルコスト平均法で続けることが大切なので、これまで同様に高くてもこのまま愚直に積み立て続けたいと思います。
先月購入した高配当株ETFを3本(SPYD、HDV、VYM)を今月も購入しました。少しづつ、こちらも積み立てていきたいと思います。配当金が楽しみです。
生活支出については、梅雨明けから暑い日が続いており、エアコンを使わないと耐えられなくなってきました。先月よりも電気代が高くなりそうですが、他の支出は変わらずなので、びっくりするほど増えないかなと予想しています。エアコンをケチれば、支出は減りますが、生活の質が大幅に下がるので、そこまではしません。
できる範囲で、節約し、投資資金を捻出し、今月も投資に回していきたいと思います。
先月の運用成績も以下で公開していますので、よかったら見てみてください。
コメントを書く