年間100万円以上の利用すると、その後の年会費はずっと無料となる三井住友カード ゴールド(NL)。さらに、年間100万円以上の利用者には、10,000ポイントがもらえる特典もありますし、SBI証券での投資信託のクレカ積立での1%還元が熱い。 この年会費永年無料の特典を得るために利用を促進することを、100万円修行と呼ばれたりもしています。今回はこの100万円修行を達成する道筋のひとつとして、 […]
楽天カードが2枚発行可能になりました。2枚持つことで、様々なメリットがありますので、解説していきます。通常カードであれば、年会費無料なので、作って損はないと思います。また、ゴールドカードはR3.4.1から改悪されてしまったので、こだわりがなければスルーでよいかと思います。※他社のゴールドカードに比べると安価で持つことができるので、お得さはどうでもいいからゴールドカードを持ちたい!という方にはおす […]
お得な格安SImの「日本通信」より、面白いプランが発表されました。それは、「歩いてギガが貯まる」というものです。日常的に歩けば、使える通信量が増え、かつ、健康にもよいという一石二鳥!詳しく紹介していきます。 歩くとギガが貯まる新オプション! 「歩いてギガが貯まる」オプションは、ダイエットアプリ等を提供している「FiNC U」と「日本通信」のコラボで実現しました。 オプション料金として月額480 […]
楽天ペイのキャンペーン情報を発見しました。対象店舗が限られますが、対象店舗でお買い物される方は、是非活用し、効率よく楽天ポイントを獲得しましょう!キャンペーンへエントリーが必要ですので、お買い物する前に忘れずにエントリーしてください。 毎週「日曜」「月曜」は楽天ペイの日! 毎週、「日曜日」と「月曜日」は対象サイトでのお買い物がポイント最大3%還元!エントリーが必要ですので、お忘れなく。6月の対 […]
大手キャリアも格安プランを出してきており、少し前に比べればかなりスマホ料金は安くなりましたよね。大手キャリアの格安プランは通信容量20GBでそろっていますが、そんなに使わないからもっと安く使いたいと思ったことはありませんか?私も20GBのプランを使っていますが使っても5~6GBほどで、余らせているのが現状であり、もう少し容量を落として、もう少し安くなったらいいなという思いがありました。 そ […]
楽天のサービスを使っている方は多いと思いますが、お得なキャンペーンがたくさんあり、いつ買い物するのがお得なんだろうと迷うことありませんか? 楽天には「楽天ポイントアップカレンダー」というものがあります。このカレンダーはポイントアップにかかわるお得なキャンペーンをカレンダー上にまとめたものです。これを見ることで「いつ」「どんなキャンペーン」が行われているか一目で把握することができます。 一般の方 […]
楽天ゴールドカードが改悪されたため、楽天通常カードへ切り替え申請していたのですが、やっと新カードが届きました。しかし、旧カード(ゴールドカード)に付帯していたEdyは使い切れていません。今すぐに欲しいものもないし、どうやって使おうかなと考えていたのですが、調べてみると、なんと新カードへ移行できることが分かりました。 ここでは、Edyを新カードへEdyを移す方法を紹介します。思っていたよりもずっと […]
お買い物マラソンとは? 楽天市場では定期的に「お買い物マラソン」というセールが実施されます。1,000円以上(税込)購入したショップの数がそのままポイント倍率になるキャンペーンです! 例えば、3ショップで買い物をするとポイントが3倍、5ショップで買い物をするとポイントが5倍になるという感じ。最大でなんとポイント10倍!ざくざくポイントが貯まります! お買い物マラソンの攻略法 【必須】キャンペーン […]
先日、楽天からお誕生日ポイントなるものが届きました。私はダイヤモンド会員だったため、700ポイントが付与されました。社会人になってから誰かにお祝いされる機会も減り、なんとなく嬉しくなりました!しかも、ポイントまでもらえてうれしい限りです。せっかくポイントをもらえるチャンスですので、楽天会員の方はぜひもらうようにしましょう。 もらって嬉しい!お誕生日ポイント お誕生日のある月の14日ごろにお誕生 […]